20130623…
●早朝にスーパーへ買い物へ行くと商店街の途中でおばあさんに声をかえられ
「蒲田へタクシーで行きたいけど、タクシーをどこでひろえばいいか?」と。
商店街をまっすぐ行けば大通りにつくのはこの辺にいればわかることなんだけど、
ちょっと痴呆が入ってるのかな〜と思いながらも、
「まっすぐいけば大きい通りがあるのでそこでタクシー捕まると思いますよ」と教えると
「蒲田のロータリー公園にあいちゃんがいてね…」と一通り話を聞いて別れ
こちらは買い物をして帰ると大通りでまだあのおばあさんがいたのですが、
追い越し車線で信号待ちしているタクシーに向かって歩いてて、
断られてタクシーに行かれるとどんどん車が飛ばして来て、中央分離帯に取り残されてしまい
座り込んでしまってかなり危ないので、とりあえず警察に電話を。
色々と状況を説明してる間に歩き出して車にひかれそうになったりしているので、
なんとかおばあちゃんの所に行って歩道まで連れて行き、警察が来るまで確保していました。
ここの交差点は数年前もトラックがチャリの人をひいてしまって
ちょとうどその場に出会して交通整理をした所でどうも何かあるようです。
以前は自民党の秘書?をやっていた旦那が数年前に亡くなってしまって今は一人で
週2回デイサービスにいってるというおばあちゃん。
警察が来ると途端に態度を硬化して住所も何も話さなくなったりで、ちょっと大変そうでしたが
あとは警察がするのでと帰されるという朝から一騒動でした。
●その後はのんびりとした日曜を過ごしました。
●夕飯を食べているとなんかやたらと月が明るいなーと思ったら
スーパームーンってやつだったんですね。
つむじ2つ坊やも「つき、つき」と言って喜んでいました。