
●さむらごうちとか描きたいんですけどね…
夜中起床→仕事→朝飯作り→洗濯→朝飯→子供の保育園送り→買物
→(たまに掃除)→仕事→保育園迎え→夕飯支度→夕飯→風呂
→子供寝かしつけと一緒に就寝、この頃に嫁帰宅。
そして何年ぶりかというくらいの大量の仕事量。
平日はこんな感じで、いやーーほんとしんどいです…
来週からようやく産休に入るので仕事に取りかかれると思いますが、
もうひとがんばりです…
タウリン3000と養命酒で乗り切りますよ。
●震災から3年。
坊やは震災の時にはお腹の中でしたからね。
震災の影響で関東近郊から引っ越した友人達も3年経ち
落ち着いたのではないでしょうか。