●今朝は前日夜からの大雨で土手走れず。

●雨があがるくらいに一万歩運動へ。

今日はタイヤ公園方面。

●「ここは僕に任せて早く逃げて!」的なタイヤマンがいたり、

「キケンのぼらないで」と言われても絶対登るだろうなというシンボル的な怪獣もいたり。

雨上がりなので子供一人もいません。

●この歩道橋へ登って

●見下してやりました。反対側からも。

●雑色商店街方面へ。

よっぽどゲロに悩まされてるんでしょうか。

♥マークがゲロ吐く人にはフリだと思うんでしょうか。

●ジャッキーの隣にユーミン…

●何か改心したのでしょうか…

●この歩道橋に登って

●また見下してやりました。反対側も。

そして開店すぐのユザワヤで紙を買い帰宅で一万歩クリア。

「20110218…」に2件のフィードバックがあります

  1. ヒロコジさんのブログを発見してからは、毎回コメントをしています(笑)
    いつもコメントの返信をいただき、ありがとうございます!!
    ヒロコジさんの写真は生きている感じがします!生活の場というか、自然体というか、いつもは当たり前すぎて気づかない空気のような場というか。だから面白いですし、ブログの更新が楽しみになっています(笑)

    先週の土曜日(19日)、初めて神田明神に行ってきました!
    大安だったので、境内で結婚式をやってました。参拝者にも見られながら結婚式をするというのは恥ずかしいですが、みんなから祝福されている感じがして逆にいいかもしれませんね。参拝者も僕もつい見てしまい、幸せな気分に浸ってきました。
    また時間を作って参拝に行ってきます!

    1. いつも見ていただいてコメントまでありがとうございます。
      自分で思い起こすとこんなのがあったとか、
      こういう事をやってたとか見ると楽しいので続けてますね。

      おっ神田明神行きましたか!

      大安だと次から次に新郎新婦がスタンバってて慌ただしいです(笑)
      でも神社の挙式お勧めします。

      桜の時期の愛宕神社も雰囲気がすごく良いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください