多摩川桜撮影…

多摩川桜撮影…

●お嫁さんの知り合いのカメラマンさんに毎年お願いしているお花見撮影へ。 ●今回は上の子が入学ということで ランドセルを背負っての撮影です。 桜も満開でピークですね!!凄くきれい! ●めずらしく忙しい為撮影後は1人で先に戻…

20170730映画ポケモン…

20170730映画ポケモン…

●上の子とポケモンの映画を観てきました。 ポケモンGOをやっているおかげで、 ポケモンの種類が理解できました。 ピカチュウがモンスターボールに入らない理由を話した…泣

20170729どじょうすくい…

20170729どじょうすくい…

●本門寺近くにある養源寺でどじょうすくい、流しそうめん、 スーパーボールすくい、カニ・ザリガニ釣りなどのイベントに参加。 上の子が友達と小1時間ドジョウプールに入ってひたすらドジョウを捕まえるという。 もらえるのは1人3…

20170723誓約書…

20170723誓約書…

●夕飯時に食べ終わるまでずーっと座らず どこかへ行っては戻ってを繰り返し時間切れで 食後のアイスを食べられず号泣。 そして嫁さんに明日からきちんと食べると紙に書かされる。 A4の紙にでっかく「まもる」「ごはんをちゃんとた…

20170721似顔絵…

20170721似顔絵…

●船越英一郎氏。 今日が誕生日のようで先日の松居一代さん描いたので 慌てて描いてみました。 糖尿病だからって青汁CM出てもいいじゃない! カツラだっていいじゃない! で、そこまでバラさなくてもいいじゃない! ●上の子の発…

20170707…

20170707…

●ミニトマトとゴーヤに花が咲きました! ゴーヤ大量に出来ないかな!?楽しみ! ●上の子の短冊。 ピカチュウの表情がなんとも。

20170627…

20170627…

●夕飯に餃子を大量に作って見ましたが、 結局この日は嫁さんが残業で遅くなり 1皿分は残ってしまいました…

20161027…

20161027…

●今朝は37~38度。昨日よりもやや下がってましたが、 微熱があるのでとりあえず医者へ。 医者で測ると37.1度、熱が下降傾向にあるということで 血液検査もしませんでした。 日中38度いってましたが抗生物質が効いてるのか…

20161026…

20161026…

●下の子の熱が未だ39度を行ったり来たりしており5日目になります。 そしてパソコン作業を色々と邪魔をしてきます。 ●どうも巷では「マイコプラズマ感染症」が大流行しているとかで 先月は上の子がなってしまいましたが下の子はど…

20160910…

20160910…

●ポケモンが結構出る大森ふるさとの浜辺へ。 長い滑り台は下の子がはまっておりました。 上の子はポケモンGOにハマり中。 遊ぶのにはいいです! 結構おじさんポケモンマスター率高いです。

20160904…

20160904…

●渋谷のこども科学センターハチラボへ。 入館料無料の、虫の生態とか 科学、数学の色々な体験が出来る施設で 小1時間遊んでおりました。

20160903…

20160903…

●長男のニューチャリを乗りに土手へ。 せっかくストライダーで練習してるのに 補助付きに逆戻り… 次男坊が只今ストライダー練習中。

20160831…

20160831…

●地元のプールへ。 夏休み最後とあって大行列でした。 子供達はここのプールは初めてでしたが、 とても楽しんでおりました。 スーパーマンの水着は来年は着れないだろうな〜 ●夜はヒストリーチャンネルの 「古代宇宙人」シリーズ…

20160825…

20160825…

●「ウルトラマンフェスティバル2016」へ。 ウルトラマン好きな人には大人でも楽しめると思います。 歴代のウルトラマンの展示だけでもいいですねー ●上の子がややポケモン寄りになってきていますが、 下の子はどっぷりとウルト…

20160812…

20160812…

●嫁さんが仕事なので、2人を連れて遊びに。 ●おまんじゅうやへ連れて行き まんじゅう屋の高校生のアニキに遊んでもらう。 夕方嫁実家へ2人を送って再びおまんじゅうやへ。 明日からお盆の手伝い。

20160811…

20160811…

●マクドナルドのキッズルームで遊ばせ。 ●トイザらスのキッズスペースで遊ばせてから 嫁実家へ。 たくさん遊ばせて車で寝かせて移動すると楽です。

20160706…

20160706…

  ●早朝ウォーキング、実家方面へ6キロ 駅前のマンションがどんどん出来てきている。 ●下の子が発熱で病院へ。 風邪でした。 ●病院後、上の子を保育園から連れて来るも 元気すぎて大変。 強力粉でクッキーを一緒に作ろうとす…