20140831…

20140831…

●いよいよ展示に向けての大詰め。 もういっぱいいっぱいです… 左が中国製の安いやつ。右は日本製。 やっぱり日本製の方がパーツもしっかりしているし とにかく軽くて使いやすいです!おすすめです。 商品をとても大事…

20140830…

20140830…

●切り絵の接着は木工用ボンドを使っていますが、 足りなくなって買いに行くのが億劫なくらい間に合いません… でも他にも購入するものがあったりで買いに行きましたが。

20140827…

20140827…

●おかげさまで母親が1週間で退院することが出来ました。 平日は1人実家にいる父親の所へ夜行って 朝帰るという生活でしたがようやく開放。 ●そしてこの日、嫁の同僚で仕事外のイベントやらで よく遊んだりしていた子が40という…

20140824…

20140824…

  ●残暑お見舞い申し上げます。 本日DM兼残暑見舞いを発送させていただきました。 先週から母親が入院したりで兄とかわりばんこで 実家へ泊まったり、色々と時間に追われておりますが 元気です! とにかく搬入までに…

20140823…

20140823…

●地道にコツコツとやっております… 髪の毛の色を3色にしてますが、 これが地味に大変です。

20140819…

20140819…

●ママ友から安く撮影出来るというチケットをもらって 自由が丘のスタジオへ。 衣装もただで借りれて数点撮影して最後に 出来上がったものをパソコンでみてこれをキープだのして 最後に価格表をみせられるとびっくり。 16カット入…

20140818…

20140818…

●朝実家で車を借り、嫁実家へ母子のお迎え。 ●実家へ戻りお食い初めも無事に済ませました。 うちの親、鯛がなかったからってイワシって…

20140816…

20140816…

  ●黙々と制作しております。裏はこんな感じです。 ●肌色をくつけて余分な所を切り落として顔の部分は完成。

20140813…

20140813…

●今日から母子は嫁実家へ。 夜は高校の同窓会。しかも言い出しっぺみたいになって幹事でした… (余談ですが「ぐるなびらくらく幹事さん」ってとっても便利でした。) 1ヶ月前から準備をして先生を入れて17人も集まり…

20140811…

20140811…

●近所の消防署のイベントへ。   ●消防車、はしご車に乗り   ●放水体験、石砕き体験、煙体験をして   ●普段消防車などが止めてある駐車スペースでちびっこ消防車に乗り、 豚とたわむれてめずらしく色々と興味を持って 積極…

20140809…

20140809…

●飛行機を観に空港へ。 でもそんなに飛行機には興味がないみたいです… ●今日で3ヶ月になりました〜 まだ首座ってません…

20140808…

20140808…

●E-Girlsがおどるポンポコリンを歌っているのをみて 下のぼうやが「この人達本当は本意じゃないんだろうな〜」 と思ったかは定かではないですが… ●今年のお盆もおまんじゅうやへ手伝いに行けなくなってしまいま…

20140807…

20140807…

●テレビでどれだけ長くボールに乗っていられるかというのを見て インナーマッスルを鍛えられるんじゃないか!?と 浅はかな理由でバランスボール買ってみましたが、 早くも子供のおもちゃにされてます…

20140805…

20140805…

  ●ストックフォトのイラストを登録していまして、 それがじわじわとネット社会に入り込んでいるようです。 こちらで購入出来ます。 PIXTA fotolia とにかく安価なのでこちらに入ってくる収入も 一番安いものだとガ…