20150829…

20150829…

●近所のお祭り→長男の同級生と合流して銭湯→食事会。 常に落ち着いていない子供たちなので大変です…

20150827…

20150827…

  ●幕張の「メガ恐竜展」へ。 夏休み期間しかやっていないので残りの土日は クソ混みが予想されるので平日に来ました。 行きたい行きたいと言ってた長男は、 なぜかテンション低め… 見応えがあって面白かったです。…

20150823…

20150823…

●前日の高熱も翌日には下がり ケロッとしてました。 回復力が凄い…丈夫な子でありがたいです。

20150822…

20150822…

●昼間下の子をみてて、上の子の習い事が終わって 2人を連れて実家へ。 嫁さんは山崎まさよしの公開ラジオライブが当たり開放。 ●実家で遊んで昼寝後に上の子が39.6度と高熱を発して 夜間病院へ。 風邪とのことですが、39度…

20150816…

20150816…

●横浜美術館のこどものアトリエに行きました。   ●先着で締め切られるこのイベントは、 粘土スペース、お絵かきスペース、工作スペースがあって 自由に出来ます! 1時間半という短い時間ですがめいいっぱい遊べて 楽しかったと…

20150815…

20150815…

●お盆の手伝いを15日で切り上げ帰宅。 そして管理人さんに屋上を開放してもらい はじめて屋上にあがりました。 こんなに見晴らしがいいとは… そして花火大会を鑑賞。

20150813…

20150813…

●12日に単身茨城入りしてお盆はおまんじゅう屋の手伝い。 ●今回は嫁さんの仕事が忙しく母子は自宅。

20150810…

20150810…

●上野で大河原邦男展へ。 ●美術館の壁面にはロボット達が!   ●モノクロで描かれたデザイン画がたくさん展示されていて 子供の頃見ていたロボットにはかなり盛り上がってましたが、 どんどん新しくなっていくに連れてメカ具合が…

20150809…

20150809…

  ●早朝土手を羽田方面へ。 羽田神社→産業道路を通り京急蒲田経由で12.8キロコース。 ●午前中は神社でセミの抜け殻取り。 ●午後から「大蒲田祭」へ。 ●白バイに乗れたり、はしご車で約10階の高さまで上がったり 地震体…

20150808…

20150808…

●実家で自分が子供の頃に着た40年前の浴衣を 長男に着せてみたらピッタリ! ●近所の商店街で阿波踊りを観てきました。

20150807…

20150807…

●早朝国道1号線コース6.3キロ。 大きい道路沿いは、空気が悪そうであまり走りたくないです… ●こういうのとか こういうのとか使われております。   某掲示板のスレッドとかにも…

20150806…

20150806…

  ●蒲田の屋上にある「かまたえん」を覗いてみた。 この間のキムタクのドラマでここに映ってたみたいです。 スーパードライが90分1500円と 大田区の地ビールが500円とかちょっと行ってみたい。 なんでも持ち込み可という…

20150805…

20150805…

●本日ようやく退院しました。 が、結局原因がわからず熱が上がったら 解熱剤を飲むか高かったら医者へ来てくれと。 このまま入院しても体力が落ちてしまうということで。 2週間ちょいの入院で、高熱や点滴やたくさんの検査などで …