20170730映画ポケモン…

20170730映画ポケモン…

●上の子とポケモンの映画を観てきました。 ポケモンGOをやっているおかげで、 ポケモンの種類が理解できました。 ピカチュウがモンスターボールに入らない理由を話した…泣

20160711…

20160711…

●早朝ジョギング、京急蒲田方面へ5.7キロ。 ●映画「ネクスト」鑑賞。 以前試写会で観に行きましたが、 内容をほぼ忘れておりました。 2分先が見えるという能力を持った主人公で 国の危機のために動くという。 で、結局どのく…

20160704…

20160704…

●映画「アメリカンスナイパー」鑑賞。 イメージしていたのを違う内容でした。 というか製作途中で結末が変更されるという なんともいえない結末。 戦争は良くないです…

20160625…

20160625…

  ●映画「G.I.ジョー バック2リベンジ」鑑賞 1作目を観たのがしばらく前だったので、 それを観てからの方が良かった。 色々なレビューを見ると酷評だらけ。 日本の忍者の設定では日本人役者を起用しておらず、 キルビル的…

20160624…

20160624…

●映画「ダブル・トリガー」鑑賞。 開始30分はドルフ・ラングレンが出てこない。 まずラングレンは主役でないし、 伝説の殺し屋らしいが なんかオッチョコチョイでカッコ悪い。 主役の若いカップルが いわくつきの新居で奮闘する…

20160622…

20160622…

●映画「バレット」鑑賞。 殺し屋のスタローンがとにかく気になります。 ズラのような髪型、 壊れかけた操り人形のような体型、 腕に浮かび上がる多数の血管、 全く焦らないキャラ、 バリバリ若くて強い敵に互角以上に強い還暦。 …

20160615…

20160615…

●映画「ソーラー・ストライク2013」鑑賞 人間が9Gを体験したり、 太陽まで驚く速さで着いたり、 少人数で地球を救うとかよくわからないB級映画でした。 ●映画「ヘビッシュ」鑑賞 これもまたB級感半端ないです。 主人公は…

20160613…

20160613…

●映画「コロンビアーナ」鑑賞。 アクションはリュック・ベッソンだな〜という感じで レオンとカブる部分もあったり、 心に影をもったキャラクター設定が好きみたいですね。 ●「空気清浄機」  

20160610…

20160610…

●6月10日610といえば、もちろん武藤敬司。 昔の髪がふさふさしてた頃「スペースローンウルフ」という あだ名をつけられ610の入ったコスチュームを着させられてた印象が 強烈に残ってます。 確か「セクシーターザン」とも言…

20160608…

20160608…

●午後のロードショー「バトル・ハザード」鑑賞。 どうみても長身のドルフ・ラングレンが ノッソノッソ走るスピードに勝る ゾンビの走りなのですが、お構いなし! やばい状況でも終始焦る顔をしないラングレン。 ゾンビを前に爪楊枝…

20160606…

20160606…

●「パニッシャー ウォーゾーン」鑑賞 結構なB級アクション映画でした。 とにかく戦闘シーンがなんか雑。 パニッシャーはこれで3作目だそうで、 2作目のジョン・トラボルタが出てる奴を見ていたなと なんとなく思い出してきまし…

20160605…

20160605…

●子供とアスレチックへ行く予定も午前中雨により 予定変更で父親は行かなくても良くなりフリータイム満喫♪ 昼は水溶性食物繊維中心で山芋、おくら、納豆、なめ茸うどんが うまかった! ●撮りためていた午後のロードショー。 「ボ…

20151201…

20151201…

●早朝ジョギング国道1号線コース6.5キロ。 途中から横道に入ると坂になっていて ほとんど人も通らないしちょっと怖いです… ●先日家族でチャリで出掛けて帰りに寝てしまった長男。 気が付くとヘルメットがずれちゃ…

20150706…

20150706…

●TOHOシネマでは毎週月曜がauマンディで auの人が¥1100で観られるというのを最近知って 早速観に行きました。 しかもアベンジャーズとマッドマックス。 先日DVDで観た「ルーシー」そして今回のアベンジャーズでの …

20141123…

20141123…

●医者の薬が効いてくれたおかげで、しんどさがなくなりました。 せっかくなので、TSUTAYAで借りて1日映画デーに。 X-MEN フューチャー&パスト、X-MEN ファースト・ジェネレーション オールユーニードイズキル、…

20131001…

●映画「ウルヴァリンSAMURAI」観て来ました。 舞台が日本なのですが、 相変わらずのアメリカンジャパニーズと突っ込み所満載の内容でした。 X-MENシリーズの中で一番駄作なんじゃないかというストーリーでした。 アクシ…

20130918…

●ようやく休む事が出来たので結構な二日酔いですが、 映画「パシフィック・リム」を観て来ました! 20日までだったのでギリギリセーフ。 菊池倫子の日本語のイントネーションがなぜあんなに変だったのか!? チェーンソードは子供…