20150501… ●喉からきてる風邪も治りかけてきました。 まだ味がわからない感じですが。 とりあえずGW中の薬を。 ●そして新田神社のご神木を触って 何かパワー的なものをもらえたかわかりませんが、 何か注入されていたらいいです。 5月も… hirokoji 2015/05/01
20140626… ●午前中神谷町で打ち合わせ後、元町へ。 神社があったので立ち寄ってみると 8の字にまわるお祓いがありました! ●ギャラリー元町にて4人展で一緒のmikiさんの個展へ。 いつみても凄いなーって思います… hirokoji 2014/06/26
20140318… ●打ち合わせで神谷町へ。 早めに着いたので久々の愛宕神社へ行ってみたら 屋根の改修工事中でした。 桜もまだ咲いておらずこれからでしょうか。 ここは桜が咲くととっても風情があってきれいです。 ●打ち合わせ後すぐ近くにあ… hirokoji 2014/03/18
20140304… ●最近Pinterestというのをやってみているのですが、 カテゴリを選ぶとズラ〜っと羅列されて 気に入ったものがあると自分もボードにピンを刺すみたいな感じで。 イラストや似顔絵の資料としてみたりしてます。 かえって見入… hirokoji 2014/03/04
20140107… ●今日は嫁さん検診、お腹の子も順調に成長しているようです。 その後川崎大師へ厄払い。 坊やと二人で嫁の厄払い待ちでどんぐりを拾ったり なんやかんやしておりました。 ●かわいい帽子が売っていたので購入。 ●遺伝子ってすごい… hirokoji 2014/01/07
20131115… ●早朝4:30に池上本門寺へ行ってみると もう電気がついてました。 運動的なことをするとなるとこの時間帯になっちゃいます。 近々法事があるのですが、過去最高体重により 礼服のズボンがはけるか心配なのでギリギリまで お金か… hirokoji 2013/11/15
20130906… ●ようやく髪の毛を切る事が出来ました… せっかくなので雪谷大塚から歩いて奥沢のギャラリーまで 行ってみました。 ●途中にあった東玉川神社。 こじんまりした雰囲気のある神社でした。狛犬が新しめ。 ギャラリーまで… hirokoji 2013/09/06
20130725… ●目黒へ打ち合わせ。 ●バカでかい葉っぱ発見! 急な雨が降った時にはこの葉っぱをもらっていこうかと。 ●通りすがりで寄った大鳥神社。 最近神社にお詣りに行ってなかったので。 hirokoji 2013/07/25
20130328… ●保育園帰りに池上本門寺へ寄り道。 桜がピークです! ●坊やは前回96段の階段をクリアしたのに、 今回は初めの10段と終わりの10段のみで あとは抱っこという こちらのエクササイズコースとなってしまいました…… hirokoji 2013/03/28
20130321… ●保育園帰りに池上本門寺へ。 桜咲き始めてます! ●今回は自力で階段を全部登りました。 残り10段辺りで抱っこモードになりましたが、 がんばって登らせました。 その方が、保育園の連絡帳に書き易い(笑) 途中名物猫の「ラッ… hirokoji 2013/03/21
20130301… ●月初めという事で神社の扉も開いているのでお詣り。 ●春一番が吹いている中、 2日連続で土手へ。 ●強風だろうがおかまいなしです… ●風に当たり過ぎて風邪をひいたらと いうことで良い塩梅で帰ろうと思いましたが… hirokoji 2013/03/01
20130127… ●前日と違って冷たい風もなかったので、川崎大師に厄払いへ。 自分は厄終わりましたが、夫婦で厄払いをする予定も まだまだ人がたくさんだったので、 厄年の奥さんだけ厄を払いこちらは坊やのお守りに変更。 ●薬師堂にある休憩室は… hirokoji 2013/01/27
20121201… ●早朝土手で約12キロ。 物凄く色んな事を考えながらウォーキング、ジョギングしてます。 浅間神社も開いてませんでした… ●帰路では日の出が。 日の出はテンション上がりますねー気持ち良いです。 ●今日は1日なの… hirokoji 2012/12/01
20121122… ●新大久保の「夫婦木神社」へ。 元気な子供が産まれますようにとお詣り以来。 ●奥の階段を登って民家の一室で遅くなってしまったお礼参り。 ●そこから高田馬場方面へ向かって「諏訪神社」へ。 ●ここにも御神木ありました。 … hirokoji 2012/11/22
20121116… ●朝起きたら冷蔵庫の中でミニカーがキンキンに冷え冷えでした… ●とても天気が良いので土手に足が動いてしまい… きれいな富士山にテンションが上がり歩きました。 ●橋を渡り川崎方面へ行くと日枝神社を発… hirokoji 2012/11/16
20121110… ●神田明神へ。快晴!気持ちいい! 大安吉日ということで七五三と結婚式でごった返してました。 ●獅子舞登場! ●のけぞっちゃいました… にしても近い。 ●神馬もいました。 ●獅子舞再度登場! ●今度はどうか!?… hirokoji 2012/11/10
20121107… ●兄と三崎口へ。天気も良く気持ち良いです。 ●釣りをしているおじちゃん、よく見ると… ●リラックマ上下!? ●海南神社へ。 ●ここの狛犬はでっぷりとしていて安定感あります。 ●ここの御神木は樹齢800年。これ… hirokoji 2012/11/07
20120720… ●兄と川崎大師へ。 ●たまたま写っちゃった人の勝手に似顔絵コレクション001 右下のおばちゃん。 ●風鈴市やってました。 ●たまたま写っちゃった人の勝手に似顔絵コレクション002 右下のおばちゃん。 ●全国から色々な風鈴… hirokoji 2012/07/20
20120629… ●「癒し 寺」で検索したら 癒しの駆け込み寺のマッサージ店が引っ掛かったりましたが、 「癒し 神社」で探したのが都立大にある「八雲氷川神社」。 早速行ってみました。 「癪(しゃく)封じの神様」として広く知られてた神社のよ… hirokoji 2012/06/29